tetsuk53’s diary

バス釣りブログ

2月27日釣行報告

  1. 天気  晴れ
  2. 気温 2℃~16℃
  3. 🕘️~🕓️
  4. 釣果 45、35ぐらい

 

季節は徐々に‥

今週は妻の予定が入り1日釣行できるようになったので急遽出撃しました。

二日前から大潮が入り水温が底打ちしてきたので期待して、、

今年はいいところでガッツリ水温が下がりなかなか活性が上がらない。釣りにいく時間も無い中で例年より一番遅く初バスを釣った年になりましたね。

 

それでは解説ですー。

 

ジグマニアとして冬にはかなりジグで釣るのですが今年は全くいいところ無しでした。

まあ焦ってもしょうが無いので。。

今回もジグからスタート(笑)

一週目でもやはり何もありません。

先行者も早々に帰っていく。。

今日は風も強くて体感温度も低く寒い。。

 

日が高くなり日差しは春の陽気。。

 

ひょっとして浮いてる??

 

ということで風の当たりにくいピンでジグスト開始!!ちょうどジグを上げた時に食い上げバイトが、、

 


f:id:tetsuk53:20210302192154j:image

35ぐらいの魚。

 

これで縦ストに浮いてることを確信しもう一個の縦ストピンで

 


f:id:tetsuk53:20210302192326j:image

キーパー(45センチ)有り無しキャッチ!!

 

すべてジグスト。

フォルムが小さいけど波動が強めのトレーラーが今回は反応がよかった感じ。

 

そして夕方にはピンで三連続バイトが有るも乗らず(笑)

一本目はとんでもない(大きさな)魚でした。

 

やはり大潮後半ってこともあり食い上げがこれからキーになりそうな感じでしたね。

 

ちょっと次回に繋がるようなバイトでしたので次回に期待します!!

 

考察

 

やはり水温云々よりも日照時間の長さで魚は動いているような感じですね。

ただ、その日の水温でルアーを追いかける距離の違いが出てくるような気がします。

風が吹きつけるエリアでは水深の温度変化が無くなるのでシャローで底物でスローに。

風が無いエリアでは表層付近が暖まりやすいので中層。

こんな感じで同じ水域でも違いを感じながら釣りをしてました。

ただあんまり釣行回数が少ないので季節の変化を捉えるのは難しいですね。

 

春はすぐソコまできてますね。